
JX-ENEOSウインターカップ2012 第2日目終了 -男子1回戦・女子2回戦 28試合実施-
<-php echo date("Y年m月d日",strtotime($news_info.post_date));?>
2012年12月24日

熱気溢れる県立広島皆実vs常葉学園の様子

43得点を挙げた県立市川#7江本選手
本日は地元広島勢3校が登場。第1試合には初戦を突破した県立広島観音がインターハイ3位のシード校・山村学園と対戦し、44-88で残念ながら2回戦敗退。Dコートでは第4試合に女子・県立広島皆実が、続く第5試合には如水館が続けて登場。どちらも接戦となり、入場規制となった満員の会場を盛り上げます。地元の声援を受けた広島の両チームが接戦を制し(県立広島皆実 70-68 常葉学園、如水館 75-74 金沢市立工業)、それぞれ明日へ駒を進めました。県立広島皆実はお隣山口県の慶進と、ベスト8を賭けて対戦します。如水館の2回戦の相手は県立小禄です。
インターハイ女子優勝校の桜花学園は118-65で県立津幡を圧倒し、初戦を突破。インターハイ準優勝の聖カタリナ女子は、星城のオフェンス力に苦しめられるも、60-57でなんとか勝利して3回戦進出。また、昨年のウインターカップ女子優勝校である札幌山の手は、岐阜女子に63-84で敗れ、今年のウインターカップは2回戦で姿を消しました。
男子1回戦が全て終わり、いよいよ明日からシード校が登場する2回戦突入です。昨年、まさかの初戦敗退を喫した一昨年のウインターカップ男子優勝校であった北陸は、県立弘前実業に88-53でしっかり勝利を収め、明日は京北と対戦。インターハイ男子優勝校であり、2連覇を目指す延岡学園と2回戦で相まみえるのは、県立玉野光南を相手に100点ゲームで勝利した県立市川。#7江本 建也選手は43得点を挙げる活躍を見せ、明日の活躍にも期待が高まります。インターハイ準優勝校・洛南の対戦相手は、111-58で富山第一を相手に圧勝した県立能代工業。さらに注目を集めるカードは、インターハイ2回戦で尽誠学園を破った正智深谷との再戦がいよいよ明日12:00よりCコートにてティップオフ。
明日は女子3回戦全8試合と、男子2回戦16試合が広島県立総合体育館にて行われます。
女子はベスト8を決める激しい試合が予想され、男子はシード校が圧倒的な強さを見せることができるか、はたまた番狂わせが起こるのか、明日も見逃せません。会場で、J SPORTSでの生放送で、ぜひ高校生の熱き戦いをご覧ください。公式サイトでは、試合結果や写真、ダイジェストムービーを試合後順次更新中です。