ニュース

公益財団法人日本バスケットボール協会 新規公認プロフェッショナルレフェリー誕生のお知らせ ~3 人目・4 人目の公認プロフェッショナルレフェリーが誕生~

2023年8月9日

当協会 (JBA) は、阿部聖レフェリー・有澤重行レフェリーを、プロレフェリーとして採用したことをお知らせします。2017 年 9 月に JBA 初の公認プロフェッショナルレフェリーとして、加藤誉樹レフェリーを、2 年後の 2019 年 9月に漆間大吾レフェリーを採用し、今回が公認プロフェッショナルレフェリーとして 3 人目・4 人目の採用となります。弊会は引き続き、B.LEAGUE と共にプロフェッショナルレフェリーの増員に努めてまいります。

■氏 名
・阿部 聖 (あべ・さとし)

プロフィール
・有澤 重行 (ありさわ・しげゆき)

プロフィール

○JBA 三屋裕子会長 コメント
「新たに阿部 聖さん、有澤 重行さんを JBA 公認のプロフェッショナルレフェリーとしてお迎えすることにな
りました 。加藤さん、漆間さんに続くお二人のプロレフェリー誕生を非常に嬉しく思うと共に、4 名のプロレフ
ェリーの皆さんが切磋琢磨しながら日本のバスケットボールのレフェリー界を牽引してくださることを期待し
ています。
私たちは、今後もレフェリーの活動環境を整える取り組みを積極的に行い、目標として掲げる「アジアトッ
プの競技団体」の実現に向け、一歩一歩前進していきたいと思います。皆様方におかれましては、選手や
クラブのみならず、レフェリーの活躍にもぜひご注目ください。」

○阿部 聖 レフェリー コメント
「この様な機会をいただき、JBA 公認プロフェッショナルレフェリーとして契約させていただきますことを大変
光栄に思うとともに、本日このように皆様にご報告できますことを大変嬉しく思います。
私はここに至るまで 23 年間消防士の仕事をしながらレフェリー活動を行ってきました。B リーグでレフェリー
をしている仲間は本業を持ちながら寝る間も惜しんでゲームに向けて準備をしています。
そんな仲間たちのサポートを含め、共に自分自身も成長することでバスケットボール発展の一助になれる
よう誠心誠意努めてまいります。選手・コーチ・クラブスタッフ・ファンの皆さん、そしてバスケットボールファミリーの全ての皆様とレフェリーが尊重し合える世界を作り、日本におけるバスケットボールの発展を皆さん
と一緒に進めてまいります。これからもどうぞよろしくお願い致します。」

○有澤 重行 レフェリー コメント
「コロナ禍を経て、会場に多くの観客の皆さまが足を運び、ゲームに熱狂する姿が戻ってきました。会場に
足を運ばずしても、いつでもどこでもバスケットボールを視聴し、楽しめる環境があります。コート内外でバス
ケットボールの価値を絶えず高めていらっしゃる方々と同じく、審判団がその一翼を担っている緊張感の中、
このような機会をくださった関係各位に感謝申し上げるとともに、これまでの礎を築いてくださった諸先輩方
や仲間への敬意を忘れることなく精進していきます。
レフェリーは一人ではなく、クルーでゲームを従事します。さらにはたくさんのバスケットファミリーが携わっ
ていることを忘れてはなりません。プロフェッショナルレフェリーとしてゲームをエキサイティングにする努力
と同時に、日本のバスケットボールをより元気にしていくためにできることは何か?を常に意識したいと思っ
ております。よろしくお願いいたします。」