ニュース

ドイツ遠征 第2戦 vs Chemnitz U-18

2011年1月7日

 男子U-16日本代表ドイツ遠征は3日目。選手たちは疲れも見せず、昨日の試合で少し自信を持てたようで練習中からチームのムードは良くなってきました。午前中の練習後、ケムニッツの街並みを観ながらリフレッシュし、迎えた第2戦。ドイツのクラブチームChemnitzU-18と対戦し、初勝利を挙げました。結果、戦評は以下の通りです。

 この勝利を自信にし、明日のU-16ドイツ代表の試合に全力で向かっていきたいです。

U-16日本代表
(1勝1敗)
94 25-25
23-13
21-17
25-8
63 Chemnitz U-18

 第1ピリオド、#4金子、#5新川、#6高柳、#10宮本、#13築井のスタートで試合に挑んだ。日本はオールコートのマンツーマン・プレスディフェンスから3-2ゾーン、Chemnitzはハーフコートのマンツーマンで試合はスタートした。

 試合開始の立ち上がりは、日本がもたついている間に2ゴール立て続けに取られChemnitzペースで試合が進んだ。その後、昨日は元気がなかった#13築井がドライブからファウルをもらい、フリースローを2本とも決め、日本は落ち着きを取り戻す。両チームともに均衡した試合が続いたが、残り4分を切ったところで、交代でポイントガードを#17垣内に変えてからリズムを崩し、連続ゴールを奪われ12-17と5点差。ポイントガードを#16森井に代えると日本のリズムとなり、#14白戸、#15青木のドライブからファウルをもらいフリースローを着実に決める。残り0秒、#18角野が3Pシュート時に相手のファウルを誘ってもらったフリースローを3本とも決め、25-25の同点に戻して第1ピリオド終了。

 第2ピリオド、日本はフロントコートまでボールを運ばせない激しいディフェンス、ディフェンスリバウンドを奪い、スティールから速攻へと流れが日本に傾き、連続得点を挙げ逆転し、38-32と6点リード。日本はさらにディフェンスのプレッシャーを強め、得点を刻んでいく。一方のChemnitzはディフェンスを変え、スリークォーターからゾーンプレスを仕掛けるも、日本の連続ゴールで点差が広がり48-38、10点リードで折り返す。

 第3ピリオド、両チームともターンオーバーが続き、我慢の時間帯が続く。選手たちはしっかりと耐えて、この試合の課題でもある攻守の切り替えをしっかり修正し、この苦しい時間帯を切り抜ける。#14白戸の連続得点などで再び日本はペースを取り戻し69-55、リードは14点に広がり第3ピリオド終了。

 第4ピリオド、#44SCHWANTNERの集中力が切れると、日本の一方的な試合運びになる。最後までチーム一丸となり激しいディフェンスを繰り返し、速い切り替えを徹底した日本は94-63でドイツ遠征初勝利を挙げた。