 |
12月23日 |
「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」 Window2大会概要発表 -2月26日 (土)、27日 (日) に沖縄アリーナで日本戦2試合開催-
|
 |
12月23日 |
「2021年度 U13 ナショナル育成センター」トライアウト実施・応募受付に関するお知らせ
|
 |
12月20日 |
「SoftBank ウインターカップ2021」チケット完売のお知らせ
|
 |
12月20日 |
女子ユニバ日本代表:第1次強化合宿レポート 選手の長所を引き出しながらレベルアップ
|
 |
12月17日 |
2021年度バスケットボール女子ユニバ日本代表チーム 第 1 次強化合宿 (選手選考合宿) 参加メンバー発表
|
 |
12月10日 |
「2021年度ジュニアエキスパート養成講習会」受講者募集のお知らせ
|
 |
12月10日 |
「第7回JBAコーチカンファレンス(オンライン)」参加者募集のお知らせ《12/25(土)・26(日) 開催》
|
 |
12月8日 |
「SoftBank ウインターカップ2021」 大会公式テーマソングが BUZZ LA ZARU O EMAIの新曲 『HOOPS』 に決定
|
 |
12月7日 |
「SoftBank ウインターカップ2021」 大会アンバサダーに町田瑠唯選手が就任 -3年連続大会アンバサダーの八村塁選手とともに”ダブル・ルイ”が大会を応援-
|
 |
12月6日 |
「日清食品リーグ U18バスケットボール競技大会 関東ブロック2021」大会最終結果のお知らせ
|
 |
12月3日 |
「Jr.ウインターカップ2021-22 2021年度 第2回全国U15バスケットボール選手権大会」大会概要および組み合わせ発表
|
 |
12月2日 |
男子U18日本代表:エントリーキャンプレポート「受かりたい気持ちは強いのでガムシャラにやっています」小田 晟選手
|
 |
11月30日 |
第88回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会 ファイナルラウンド 組み合わせ および チケット販売概要発表
|
 |
11月28日 |
2021年度バスケットボール男子U18日本代表チーム エントリーキャンプ 参加選手発表
|
 |
11月27日 |
FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区 1次予選 Window1 (ホーム:中国戦) 日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
11月26日 |
FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区 1次予選 Window1 (アウェー:中国戦) 日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
11月26日 |
「SoftBank ウインターカップ2021 令和3年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」チケット販売概要決定のお知らせ
|
 |
11月25日 |
「FIBAバスケットボールワールドカップ2023アジア地区予選」Window1 第2戦の放送時間決定のお知らせ
|
 |
11月25日 |
男子日本代表:選手コメント紹介⑥「このメンバーと一緒に、新たな気持ちでプレーできる中国戦はすごく楽しみ」富樫勇樹選手
|
 |
11月24日 |
男子日本代表:選手コメント紹介⑤「中国との2試合に懸ける思いは強い」張本天傑選手
|
 |
11月23日 |
「FIBA女子バスケットボールワールドカップ2022予選」組み合わせ決定
|
 |
11月23日 |
男子日本代表:選手コメント紹介④「常に切磋琢磨しながらみんなで競い合えている」古川孝敏選手
|
 |
11月22日 |
男子日本代表:選手コメント紹介③「オリンピックメンバーが多少抜けたことで、ある意味チャンスがある」西田 優大選手
|
 |
11月22日 |
公益財団法人日本バスケットボール協会 2021年度功労表彰受賞者決定のお知らせ
|
 |
11月21日 |
男子日本代表:選手コメント紹介②「最初で最後のスタートライン」原 修太選手
|
 |
11月20日 |
男子日本代表:選手コメント紹介①「ここに選ばれた以上はもちろん沖縄開催のワールドカップは意識しています」岸本隆一選手
|
 |
11月19日 |
男子日本代表:銀メダルに輝いた女子日本代表のスタイルは「日本にぴったりフィットする」トム・ホーバスヘッドコーチ
|
 |
11月19日 |
「日清食品リーグ U18バスケットボール競技大会 関東ブロック2021」競技日程一部変更のお知らせ
|
 |
11月18日 |
「FIBA女子バスケットボールワールドカップ2022予選」 来年 2 月に日本 (大阪市) での開催が決定
|
 |
11月18日 |
「2021年度 U14 / U15 ナショナル育成センター」トライアウト合格者 (第 1 回キャンプ参加者) 発表
|
 |
11月17日 |
「SoftBank ウインターカップ2021 令和 3 年度 第74 回全国高等学校バスケットボール選手権大会」組み合わせ / 競技日程 発表
|
 |
11月17日 |
「SoftBank ウインターカップ2021」 オフィシャル応援団結成のお知らせ -2年連続で大友花恋さん、女性ファッション誌 「Seventeen」 のモデルたちが 「応援マネージャー」 に就任-
|
 |
11月16日 |
11/17 (水)18:00配信予定!全チームのキャプテンがオンラインで大集合! 「Japanet Draw&Captain Meeting〜WINTER CUP 2021~」 開催のお知らせ – ジャパネットホールディングスが組み合わせ発表の場となる本イベント冠スポンサーに決定 –
|
 |
11月15日 |
「FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区予選」 Window1 日本代表候補選手24名発表 / Window1直前合宿参加メンバーのお知らせ
|
 |
11月13日 |
「第73回 全日本大学バスケットボール選手権大会」 組み合わせ / 競技日程 発表
|
 |
11月12日 |
2021年度ジュニアユースアカデミーキャンプ 参加者発表
|
 |
11月5日 |
東京2020オリンピック競技大会「女子日本代表チーム」への報奨金贈呈について
|
 |
11月5日 |
「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」 Window1 11月27日 (土) ・ 28日 (日) 中国戦 大会概要/チケット販売概要発表 – 男子代表の新体制初陣チケットは、明日6日 (土) 正午からファンクラブ向け先行販売-
|
 |
10月28日 |
「日清食品リーグ U18バスケットボール競技大会 関東ブロック2021」開催概要発表
|
 |
10月25日 |
第88回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会 2 次ラウンド組み合わせ および 競技日程 発表
|
 |
10月15日 |
86歳の現役プレーヤー 油井 康さんが「第16回日本スポーツグランプリ」を受賞
|
 |
10月15日 |
「SoftBank ウインターカップ2021 令和 3 年度 第74回全国高等学校バスケットボール選手権大会」大会概要発表 および 放送・配信予定決定のお知らせ – SoftBankが 4 大会連続の大会特別協賛 (冠スポンサー) に決定 –
|
 |
10月12日 |
「FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選」 Window1日程決定 日本は2021年11月27日 (土) 、28日(日) に仙台で中国と2試合対戦
|
 |
10月6日 |
2021-23ピリオド FIBA レフェリー認定のお知らせ
|
 |
10月4日 |
FIBA 女子アジアカップ2021:5連覇達成した喜びのコメント紹介「ワクワクが最強である」恩塚亨ヘッドコーチ
|
 |
10月4日 |
FIBA 女子アジアカップ2021[決勝]日本78-73中国/シンクロしたチーム力で勝利し、史上初のアジアチャンピオン5連覇達成!MVPは赤穂ひまわり選手
|
 |
10月3日 |
FIBA 女子アジアカップ2021[準決勝]日本67-65オーストラリア/接戦を制し、5連覇に王手。決勝は中国と対戦
|
 |
10月1日 |
※10/3更新版※ FIBA 女子アジアカップ2021 放送・配信のお知らせ
|
 |
10月1日 |
FIBA 女子アジアカップ2021 準決勝は明日10月2日(土)21:00よりオーストラリアと対戦
|
 |
10月1日 |
FIBA女子アジアカップ2021:準決勝の対戦相手決定/ 女子日本代表はワールドカップ世界予選への出場権を獲得
|
 |
9月30日 |
【チケット】第97回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 3 次ラウンド東京会場に関するチケット販売概要発表
|
 |
9月29日 |
FIBA 女子アジアカップ2021[予選ラウンド第3戦]日本67-62韓国/逆転勝利で予選ラウンド1位通過し、準決勝進出決定
|
 |
9月28日 |
FIBA 女子アジアカップ2021[予選ラウンド第2戦]日本62-50ニュージーランド/体格差に苦戦しながらも2連勝。グループ1位、準決勝進出をかけて明日の日韓戦へ
|
 |
9月27日 |
FIBA 女子アジアカップ2021[予選ラウンド第1戦]日本136-46インド/全員得点・全員リバウンドでそれぞれの持ち味を発揮し完勝
|
 |
9月27日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム FIBA 女子アジアカップ2021 (ヨルダン) 日本代表選手発表
|
 |
9月24日 |
女子日本代表:第9次強化合宿を終え、新スタイルで前人未踏のアジアチャンピオン5連覇に挑戦
|
 |
9月24日 |
JBA 施設用器具規格の公開について
|
 |
9月22日 |
5人制男女日本代表 新ヘッドコーチ就任 所信表明
|
 |
9月21日 |
「U12カテゴリー指導ガイドライン」公開のお知らせ
|
 |
9月21日 |
「バスケットボール男子・女子日本代表チーム」新ヘッドコーチ就任のお知らせ
|
 |
9月20日 |
女子日本代表:FIBA女子アジアカップ2021まであと1週間。若い選手たちのオフェンス力に期待
|
 |
9月17日 |
2021年度U14/U15ナショナル育成センター トライアウト・キャンプの日程再延期のお知らせ
|
 |
9月15日 |
女子日本代表:第9次強化合宿実施中「3ポイントシュートを決め切るためのメンタルや力を培っていきたい」根本葉瑠乃選手
|
 |
9月13日 |
2021年度 JBA 公認 B 級コーチ養成講習会 (第 2 回・愛知会場) 開催報告
|
 |
9月13日 |
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する「JBAバスケットボール事業・活動実施ガイドライン第4版」策定・公開のお知らせ
|
 |
9月10日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム FIBA 女子アジアカップ2021(ヨルダン) 日本代表候補選手 第9次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
9月10日 |
第97回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 2次ラウンド 組み合わせ(最終版)発表
|
 |
9月9日 |
「JBA バスケットボールファミリー安心安全保護宣言」採択 および「暴力行為等通報窓口」設置のお知らせ
|
 |
9月5日 |
東京2020パラリンピック競技大会 車いすバスケットボール日本代表チームへの JBA 三屋裕子会長コメント
|
 |
9月4日 |
S 級審判ライセンス更新講習会兼トップリーグ担当研修会、1 級 / T 級インストラクター認定講習会 開催報告
|
 |
9月4日 |
女子日本代表:第8次強化合宿 実施報告「ドライブに行ったり新しいプレーを加えています」林咲希選手
|
 |
9月3日 |
女子日本代表:実戦形式の2連戦を勝利で終え、第8次強化合宿を無事終了
|
 |
9月2日 |
女子日本代表:FIBA女子アジアカップ2021へ向け強化合宿中。本日9月2日より実戦形式2連戦
|
 |
9月1日 |
2021年度ジュニアユースアカデミーキャンプ 日程延期のお知らせ
|
 |
8月31日 |
FIBA バスケットボールワールドカップ 2023 アジア地区予選 組み合わせ決定
|
 |
8月30日 |
第97回天皇杯・第88回皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会 大会実施要項および組み合わせ発表
|
 |
8月26日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 「FIBA 女子アジアカップ2021(ヨルダン)」日本代表候補選手 第8次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
8月25日 |
2021年度全国バスケットボールコーチクリニック 開催報告
|
 |
8月21日 |
「2021年度 U14 / U15 ナショナル育成センター」トライアウト実施・応募受付に関するお知らせ
|
 |
8月18日 |
女子日本代表チームのオリンピック銀メダル獲得に関する報奨金の目録贈呈のお知らせ
|
 |
8月16日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:[9位決定戦]日本68-62フランス/順位決定戦を3連勝し、9位で閉幕
|
 |
8月15日 |
【北信越インターハイ現地レポート】女子決勝:桜花学園vs大阪薫英女学院
|
 |
8月15日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:[9-12位決定戦]日本88-51イタリア
|
 |
8月14日 |
【北信越インターハイ現地レポート】女子準決勝:大阪薫英女学院vs岐阜女子、桜花学園vs京都精華学園
|
 |
8月13日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:[9-16位決定戦]日本111-42チャイニーズ・タイペイ
|
 |
8月13日 |
【北信越インターハイ現地レポート】女子準々決勝:岐阜女子 vs 開志国際
|
 |
8月13日 |
女子日本代表チーム オリンピック銀メダル獲得に関する報奨金の授与について
|
 |
8月12日 |
【北信越インターハイ現地レポート】女子3回戦:大阪薫英女学院 vs 昭和学院、札幌山の手 vs 聖カタリナ学園
|
 |
8月12日 |
令和3年度全国中学校体育大会 第51回全国中学校バスケットボール大会 組み合わせ発表
|
 |
8月12日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:[Round of 16]日本64-71スペイン
|
 |
8月11日 |
第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 総括
|
 |
8月11日 |
【北信越インターハイ現地レポート】女子2回戦:高知中央 vs 大阪薫英女学院
|
 |
8月11日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:予選ラウンド[第3戦]日本58-63チェコ
|
 |
8月10日 |
【北信越インターハイ現地レポート】女子1回戦:県立湯沢湘北vs八雲学園
|
 |
8月9日 |
【北信越インターハイ情報】女子展望 (プレビュー) 記事
|
 |
8月9日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:予選ラウンド[第2戦]日本57-67マリ
|
 |
8月8日 |
FIBA U19女子ワールドカップ 2021:予選ラウンド[第1戦]日本83-82カナダ
|
 |
8月6日 |
JBA のお問い合わせ窓口および TeamJBA ヘルプデスクの一時休止について
|
 |
8月6日 |
FIBA U19女子ワールドカップ:カナダを相手に明日8月7日(土)開幕!
|
 |
8月4日 |
「2021年度全国バスケットボールコーチクリニック(オンライン)」参加者募集のお知らせ《 8/21 (土)・22 (日) 開催》
|
 |
8月4日 |
女子U19日本代表:オリンピックで戦う先輩方をお手本として、経験不足を補って挑むFIBA U19女子ワールドカップ
|
 |
8月3日 |
2021年度バスケットボール女子 U19 日本代表チーム 「FIBA U19 女子バスケットボール ワールドカップ2021 (ハンガリー)」 女子 U19 日本代表選手 (エントリーメンバー) 発表
|
 |
7月30日 |
【北信越インターハイ現地レポート】男子決勝:中部大学第一 vs. 帝京長岡
|
 |
7月29日 |
【北信越インターハイ現地レポート】男子準決勝:中部大学第一 vs. 福岡大学附属大濠 / 帝京長岡 vs. 仙台大学附属明成
|
 |
7月28日 |
【北信越インターハイ現地レポート】男子準々決勝:仙台大学附属明成 vs. 飛龍
|
 |
7月27日 |
【北信越インターハイ現地レポート】男子 3 回戦:洛南 vs. 東海大学付属諏訪
|
 |
7月27日 |
【北信越インターハイ現地レポート】男子 2 回戦:開志国際 vs. 尽誠学園
|
 |
7月26日 |
【北信越インターハイ現地レポート】男子 1 回戦:県立能代科学技術 vs. 出雲北陵
|
 |
7月25日 |
女子日本代表:2017年4月に掲げた目標『東京2020オリンピックで金メダル』へ向けた集大成
|
 |
7月24日 |
2021年度 JBA 公認 A 級コーチ養成講習会 開催報告
|
 |
7月24日 |
男子日本代表:過去1度も勝利したことがない強豪勢に対し、東京2020オリンピックでの歴史的1勝に挑戦
|
 |
7月24日 |
【北信越インターハイ情報】男子展望 (プレビュー) 記事
|
 |
7月24日 |
2021年度ジュニアユースアカデミー実施について (トライアウト実施・参加者募集のお知らせ)
|
 |
7月23日 |
3×3男子日本代表:東京2020オリンピック新種目3×3は明日7/24開幕「結果を出さなければメジャースポーツにはならない」落合知也選手
|
 |
7月22日 |
3×3女子日本代表:東京2020オリンピック新種目3×3のオープニングゲーム(7月24日(土)10:15)に登場
|
 |
7月21日 |
第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 放送・配信のお知らせ
|
 |
7月19日 |
男子日本代表チームアシスタントコーチ兼アンダーカテゴリー日本代表チームヘッドコーチ 佐古賢一氏 離任のお知らせ
|
 |
7月14日 |
日本生命カップ2021 / SoftBankカップ2021 バスケットボール男子日本代表国際強化試合2021(埼玉大会) 参加選手12名発表
|
 |
7月12日 |
第32回オリンピック競技大会 (2020/東京) 担当レフェリーとして JBA 加藤誉樹審判員の大会参加決定のお知らせ
|
 |
7月11日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:[15位決定戦]日本92-95韓国 1勝の目標に届かず、悔しい最下位
|
 |
7月11日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:[13-16位決定戦]日本66-104マリ
|
 |
7月10日 |
2021年度バスケットボール女子 U16 日本代表チーム エントリーキャンプ実施のお知らせ
|
 |
7月10日 |
日本生命カップ2021 バスケットボール男子日本代表国際強化試合2021 (埼玉大会) 対戦チーム決定のお知らせ
|
 |
7月10日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:[9-16位決定戦]日本49-97トルコ
|
 |
7月9日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:八村塁先輩の背中を追う仙台大学附属明成高校の二人
|
 |
7月8日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:「チームに求められるならば、どんなプレーでもして勝ちたい」山ノ内勇登選手
|
 |
7月8日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:予選ラウンド[ROUND OF 16]日本86-89セルビア
|
 |
7月6日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:予選ラウンド[第3戦]日本63-95リトアニア
|
 |
7月6日 |
2021年度バスケットボール女子 U19 日本代表チーム 第 2 次強化合宿 参加選手発表
|
 |
7月6日 |
男子日本代表:東京オリンピック内定選手コメント紹介
|
 |
7月5日 |
日本生命カップ2021 バスケットボール男子日本代表国際強化試合2021(沖縄大会) 参加選手10名発表
|
 |
7月5日 |
第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 5人制バスケットボール男子日本代表チーム 内定選手12名発表
|
 |
7月5日 |
令和3年度全国高等学校総合体育大会 バスケットボール競技大会 (インターハイ) 組み合わせ発表
|
 |
7月5日 |
トップリーグ向け2021年度 JBA 公認 D 級・C 級コーチ養成講習会 開催報告
|
 |
7月5日 |
2021年度 JBA 公認 B 級コーチ養成講習会 (第 1 回・熊本会場) 開催報告
|
 |
7月4日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:予選ラウンド[第2戦]日本75-100カナダ
|
 |
7月3日 |
FIBA U19 ワールドカップ 2021:予選ラウンド[第1戦]日本71-76セネガル
|
 |
7月3日 |
3×3男女日本代表:東京オリンピック内定選手コメント紹介
|
 |
7月3日 |
第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 3 人制バスケットボール (3×3) 男女日本代表チーム 内定選手発表
|
 |
7月2日 |
男子U19日本代表:FIBA U19 ワールドカップは明日7/3開幕!可能性に懸けた二人のユウト
|
 |
7月2日 |
2021年度バスケットボール男子U19日本代表チーム FIBA U19ワールドカップ2021 エントリーメンバー発表
|
 |
7月1日 |
女子日本代表:東京オリンピック内定選手コメント紹介
|
 |
7月1日 |
第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 5 人制バスケットボール女子日本代表チーム 内定選手12名発表
|
 |
7月1日 |
「日本生命カップ2021 (沖縄大会) バスケットボール男子日本代表国際強化試合」 希望者対象のチケット払戻に関するお知らせ
|
 |
6月30日 |
Jr.ウインターカップ2021-22 2021年度第 2 回全国バスケットボール選手権大会 JBA推薦枠の導入および応募概要について(応募受付締切:2021年 8 月10日)
|
 |
6月28日 |
男子U19日本代表:FIBA U19 ワールドカップ直前合宿 活動報告「目標は3ポイントシュートをたくさん決めること」木林 優選手
|
 |
6月27日 |
2021年度バスケットボール男子日本代表チーム 国際強化試合 2021(岩手大会)2021年6月27日@奥州市総合体育館(Zアリーナ) VSイラン代表/男子日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
6月27日 |
公益財団法人日本バスケットボール協会 三屋裕子会長の来期会長続投内定のお知らせ
|
 |
6月25日 |
JBA 三屋裕子会長 公益財団法人日本オリンピック委員会 副会長就任のお知らせ
|
 |
6月25日 |
2021年度バスケットボール男子日本代表チーム 国際強化試合 2021(岩手大会)2021年6月25日@奥州市総合体育館(Zアリーナ) VSイラン代表/男子日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
6月25日 |
2021年度バスケットボール男子 U19 日本代表チーム 第 3 次強化合宿 (大会直前合宿) 参加選手発表
|
 |
6月23日 |
2021年度バスケットボール男子日本代表チーム 国際強化試合 2021(宮城大会) 2021年6月23日@セキスイハイムスーパーアリーナ VSイラン代表/男子日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
6月21日 |
2021年度バスケットボール男子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 男子日本代表候補選手18名 および 国際強化試合2021(宮城大会/岩手大会)参加選手15名発表
|
 |
6月21日 |
男子U22日本代表:第1次強化合宿 活動報告「自分の強みはドライブでインサイドに攻め込むこと」キング開選手
|
 |
6月20日 |
佐古賢一氏 FIBA 殿堂 受賞コメント
|
 |
6月19日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 女子日本代表候補選手 第 6 次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
6月18日 |
FIBA アジアカップ2021 予選・2021年6月フィリピン大会:6/19(土)中国戦/男子日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
6月17日 |
FIBA アジアカップ2021 予選・2021年6月フィリピン大会:6/18(金)チャイニーズ・タイペイ戦/男子日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
6月17日 |
2021年度バスケットボール男子 U22 日本代表チーム 第 1 次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
6月17日 |
第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 3×3 バスケットボール 競技日程決定のお知らせ
|
 |
6月17日 |
男子U16日本代表:第2次強化合宿 活動報告 ポイントガード陣に求めるそれぞれの哲学
|
 |
6月15日 |
FIBA アジアカップ2021 予選・2021年6月フィリピン大会:6/16(水)中国戦/男子日本代表選手12名メンバー発表
|
 |
6月15日 |
男子日本代表:FIBAアジアカップ2021 予選まであと1日「ワールドカップでの敗戦はマイナスではない」富樫勇樹選手
|
 |
6月14日 |
2021年度バスケットボール男子 U16 日本代表チーム 第 2 次強化合宿 参加メンバー (男子 U16 日本代表候補選手) 発表
|
 |
6月14日 |
男子日本代表:FIBAアジアカップ2021 予選まであと2日「Bリーグのプライドを証明する戦いになる」ライアン・ロシター選手
|
 |
6月13日 |
男子日本代表:FIBAアジアカップ2021 予選まであと3日「MVP受賞が自信に変わった」金丸晃輔選手
|
 |
6月12日 |
男子日本代表:FIBAアジアカップ2021 予選へ向けた直前強化合宿実施中「新たなシステムを導入し、チームをさらに強くしていきたい」フリオ・ラマスヘッドコーチ
|
 |
6月11日 |
男子日本代表:FIBAアジアカップ2021 予選へ向けた直前強化合宿実施中「久しぶりのワクワク感や懐かしい感じがある」篠山竜青選手
|
 |
6月10日 |
JBA のパートナーとして 大正製薬株式会社が決定
|
 |
6月9日 |
「日本生命カップ2021」「SoftBank カップ 2021」「三井不動産カップ2021」計3大会の7月開催が決定
|
 |
6月9日 |
FIBA アジアカップ2021 予選・2021年 6 月フィリピン大会:日本代表候補選手24名発表 / 試合開始時間および放送・配信決定のお知らせ
|
 |
6月9日 |
公益財団法人日本バスケットボール協会 ナイキとの新たなパートナーシップ締結のお知らせ
|
 |
6月8日 |
2021年度 3×3 バスケットボール男子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 男子日本代表候補選手 第 3 次・第 4 次強化合宿参加メンバー発表
|
 |
6月3日 |
3×3トップリーグ担当審判研修会 オンライン実施報告
|
 |
6月2日 |
3×3女子日本代表:東京オリンピックへの切符を手に無事帰国「たくさんの方々から応援メッセージが力になった」山本麻衣選手
|
 |
6月2日 |
「バスケットボール男子日本代表国際強化試合2021 (宮城大会 / 岩手大会) International Basketball Games 2021 in MIYAGI / IWATE 東日本大震災10 周年復興支援大会」大会実施概要およびチケット販売概要発表
|
 |
6月1日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 女子日本代表候補選手 第5次強化合宿参加メンバー/三井不動産カップ2021(神奈川大会) 大会エントリーメンバー発表
|
 |
5月31日 |
3×3女子日本代表:FIBA 3×3 オリンピック予選2021[最終日]「鳥肌が立つくらいに信じられません」馬瓜ステファニー選手
|
 |
5月31日 |
FIBA 3×3 オリンピック予選2021[最終日]最後の切符を勝ち取り、東京オリンピック出場決定
|
 |
5月30日 |
FIBA 3×3 オリンピック予選2021[最終日]オリンピック出場権獲得まであと2勝
|
 |
5月29日 |
3×3女子日本代表:FIBA 3×3 オリンピック予選2021[3日目]「世界を相手に通用している実感はある」西岡里紗選手
|
 |
5月28日 |
FIBA 3×3 オリンピック予選2021[3日目]4連勝の日本は予選Pool B首位で決勝トーナメント進出決定
|
 |
5月28日 |
バスケットボール日本代表オフィシャルチアリーダーズ 「AKATSUKI VENUS® presented by PASONA」 第 4 期メンバー決定のお知らせ
|
 |
5月27日 |
3×3女子日本代表:FIBA 3×3 オリンピック予選2021[1日目]「ディフェンスで粘れたこと、 スピードのミスマッチを生かせたことが勝因」篠崎澪選手
|
 |
5月26日 |
FIBA 3×3 オリンピック予選2021開幕:強敵オーストラリアにKO勝利で会心のスタート
|
 |
5月26日 |
2021年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム「FIBA 3×3 オリンピック予選2021 (FIBA 3×3 Olympic Qualifying Tournament)」 エントリーメンバー発表
|
 |
5月24日 |
「三井不動産カップ2021 (神奈川大会) バスケットボール女子日本代表国際強化試合」開催決定 大会実施概要およびチケット販売概要発表
|
 |
5月24日 |
2021年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム 「FIBA 3×3 オリンピック予選2021 (FIBA 3×3 Olympic Qualifying Tournament)」 予備登録選手 発表
|
 |
5月24日 |
女子日本代表:第4次強化合宿 活動報告 新しいディフェンスとオフェンスに取り組む中でみんながトライアウト
|
 |
5月23日 |
女子日本代表:第4次強化合宿実施中「私の強みは遠くから3ポイントシュートを打てるところ」三好南穂選手
|
 |
5月22日 |
女子日本代表:第4次強化合宿実施中「もっと金メダルを意識し、もっと高いレベルに照準を合わせないといけない」北村悠貴選手
|
 |
5月21日 |
女子日本代表:第4次強化合宿実施中「今年はいろんなことにチャレンジできています」長岡萌映子選手
|
 |
5月21日 |
女子U19日本代表:第1次強化合宿 活動報告 世界を相手にフィニッシュ力を強化
|
 |
5月19日 |
2021年度3×3バスケットボール男子日本代表チーム 「FIBA 3×3 Lipik Challengers 2021」 参加選手発表
|
 |
5月17日 |
2021年度バスケットボール女子U19日本代表チーム 第1次強化合宿 参加選手発表
|
 |
5月17日 |
青海アーバンスポーツパークにて3×3 バスケットボール 東京2020テストイベント開催
|
 |
5月14日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 女子日本代表候補選手 第4次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
5月14日 |
2021年度バスケットボール男子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 男子日本代表候補選手 強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
5月13日 |
3×3バスケットボール東京2020テストイベント 参加選手発表
|
 |
5月10日 |
女子日本代表:第3次強化合宿 報告 「絶対にレベルアップしている」トム・ホーバスヘッドコーチ
|
 |
5月8日 |
女子日本代表:第3次強化合宿実施中「ウインターカップに出られなくてもオリンピック選手になれることを証明したい」東藤なな子選手
|
 |
5月7日 |
3×3 JAPAN TOUR 2021 Round.3 無観客開催および JBA 3×3 公式 YouTube ライブ配信のお知らせ
|
 |
5月7日 |
女子日本代表:第3次強化合宿実施中「勇気を届けることを表現できる最高の舞台がオリンピック」本橋菜子選手
|
 |
4月30日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 女子日本代表候補選手 第3次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
4月30日 |
男子U16日本代表:エントリーキャンプ 活動報告 チャレンジすることが大事な世代
|
 |
4月29日 |
3×3女子日本代表:秋田県横手市合宿 活動報告「2ポイントシュートと機動力を武器に世界と戦うことは証明できています」山本麻衣選手
|
 |
4月29日 |
3×3 JAPAN TOUR 2021 Round.2 無観客開催および JBA 3×3 公式YouTube ライブ配信のお知らせ
|
 |
4月26日 |
2021年度バスケットボール男子U16日本代表チーム エントリーキャンプ 参加選手発表
|
 |
4月26日 |
女子日本代表:第2次強化合宿 活動報告 最強チームを作るためのトライアウト
|
 |
4月25日 |
女子日本代表:第2次強化合宿開催中「スピードをさらに生かして攻めるスタイルに挑戦」町田瑠唯選手
|
 |
4月24日 |
女子日本代表:第2次強化合宿開催中「シュートを狙いながらドライブを生かし、アシストもできるようにしたい」安間志織選手
|
 |
4月23日 |
「FIBAアジアカップ2021 予選」 グループB 2021年6月にフィリピンにてバブル開催のお知らせ
|
 |
4月23日 |
2021年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム FIBA 3×3 オリンピック予選2021 (OQT / UOQT) 女子日本代表候補選手 秋田県横手市合宿 (第 2 次強化合宿) 参加メンバー発表
|
 |
4月23日 |
女子日本代表:第2次強化合宿開催中「メンタル面の大きな波を乗り越え、あらためてバスケが楽しい」馬瓜エブリン選手
|
 |
4月22日 |
女子日本代表:第2次強化合宿開催中「大きな目標を前に、自分自身で変わっていけなければいけない」今野紀花選手
|
 |
4月22日 |
オーストラリアバスケットボール協会とのパートナーシップ延長のお知らせ
|
 |
4月19日 |
渡邊雄太選手とトロント・ラプターズとの本契約締結に関する JBA 三屋裕子会長コメント
|
 |
4月19日 |
女子アンダーカテゴリー日本代表チーム専任コーチに 藪内夏美氏就任のお知らせ
|
 |
4月19日 |
男子U19日本代表:第2次強化合宿 活動報告「もっと理解して試合でも使えるようになりたい」川島悠翔選手
|
 |
4月16日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 女子日本代表候補選手 第 2 次強化合宿参加メンバー発表
|
 |
4月16日 |
2021年度バスケットボール男子 U19 日本代表チーム 第 2 次強化合宿 参加選手発表
|
 |
4月16日 |
3×3 JAPAN TOUR 2021 Round. 1 YouTube配信のお知らせ
|
 |
4月14日 |
2020年度 第 5 回 JBA 公認 B 級コーチ養成講習会開催報告(3/12-16開催分)
|
 |
4月14日 |
2021年度バスケットボール男子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会(2020/東京) 男子日本代表候補選手発表
|
 |
4月14日 |
2020年度 第 2 回 JBA 公認 A 級コーチ養成講習会開催報告(2/20-23、3/4-7 開催分)
|
 |
4月13日 |
2020年度 コーチデベロッパー講習会開催報告(3/21-22開催)
|
 |
4月9日 |
「3×3 JAPAN TOUR 2021」開催概要発表のお知らせ
|
 |
4月8日 |
2021年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム FIBA 3×3 オリンピック予選2021 (OQT / UOQT) 女子日本代表候補選手発表
|
 |
4月6日 |
2021年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム 女子日本代表候補選手発表
|
 |
4月5日 |
【重要】2021年度審判ライセンスの登録 (更新・新規) 手続きについてのご案内
|
 |
4月5日 |
2021年度 3×3 バスケットボール男子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 男子日本代表候補選手発表
|
 |
4月5日 |
【重要】2021年度コーチライセンスの登録 (更新・新規) 手続きについてのご案内
|
 |
4月5日 |
U12 カテゴリー保護者アンケート ご協力のお願い(2021年 5 月末〆切)
|
 |
4月5日 |
【重要】2021年度チーム加盟・競技者登録手続きに関するご案内
|
 |
4月2日 |
2021年度バスケットボール女子日本代表チーム 第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 女子日本代表候補選手発表
|
 |
3月31日 |
バスケットボール日本代表オフィシャルチアリーダーズ 「AKATSUKI VENUS® presented by PASONA」 第 4 期メンバー募集 (トライアウト 実施概要発表)
|
 |
3月31日 |
JBA 審判員の新型コロナウイルス感染症 PCR 検査陽性のご報告
|
 |
3月31日 |
女子U19日本代表:第1次強化合宿 開催報告「U19に入って、絶対に世界の国々と試合をしたいです」中村華祈選手
|
 |
3月30日 |
佐古賢一 男子日本代表アシスタントコーチ FIBA 殿堂入りのお知らせ
|
 |
3月30日 |
「BASKETBALL ACTION 2020 超える力。叶える力。」セミナー開催 聴講者募集のお知らせ
|
 |
3月29日 |
女子ユニバ日本代表:第2次強化合宿 開催報告「選手たちの成長につながるきっかけを与え、それが大会で勝つことにつながる」小笠原真人ヘッドコーチ
|
 |
3月28日 |
沖縄アリーナ落成に寄せて (JBA三屋裕子会長コメント)
|
 |
3月28日 |
2020年度バスケットボール女子 U19 日本代表チーム 日本代表候補選手 第 1 次強化合宿 参加メンバー発表
|
 |
3月26日 |
男子U19日本代表:エントリーキャンプ開催報告「U16で学んだことをプロの中でも生かすことができた」菅原佳依選手
|
 |
3月25日 |
2020年度バスケットボール女子ユニバ日本代表チーム 日本代表候補選手 第 2 次強化合宿メンバー発表
|
 |
3月24日 |
2020年度 3×3 バスケットボール女子日本代表チーム 第 4 次強化合宿参加メンバー発表
|
 |
3月24日 |
【重要】新型コロナウイルス感染症の影響に伴う2021年度の JBA 公認コーチライセンスに関する対応について
|
 |
3月22日 |
2020年度バスケットボール男子U19日本代表チーム エントリーキャンプ(強化合宿) 参加選手発表
|
 |
3月19日 |
【訃報】小野清子様
|
 |
3月19日 |
~WITH BASKETBALL~ 日本代表選手からのメッセージ動画のご案内
|
 |
3月11日 |
東日本大震災 被災10年に寄せて
|
 |
3月8日 |
2020 年度 3×3 バスケットボール男子日本代表チーム 第 2 次強化合宿参加メンバー (2020 年度 3×3 男子日本代表候補選手) 発表
|
 |
3月5日 |
【重要】2020年度登録受付締切および2021年度の登録受付についてのご案内
|
 |
3月3日 |
ドイツバスケットボール連盟とのパートナーシップ期間延長のお知らせ
|
 |
3月3日 |
日本郵政株式会社との 3×3 カテゴリーパートナー契約締結のお知らせ
|
 |
3月1日 |
第32回オリンピック競技大会 (2020 / 東京) 5 人制バスケットボール 競技日程決定のお知らせ
|
 |
2月25日 |
2020年度 第 1 回 JBA 公認 A 級コーチ養成講習会開催報告 (1/23-26、2/4-7開催分)
|
 |
2月25日 |
2020年度バスケットボール授業研究会開催報告 (2 月14日開催分)
|
 |
2月22日 |
第 6 回 3×3 日本選手権大会 西日本エリア大会 日程再延期および開催会場変更のお知らせ
|
 |
2月12日 |
「FIBAアジアカップ2021 予選」 2月のカタール(ドーハ)大会 開催中止のお知らせ
|
 |
2月10日 |
第96回天皇杯 全日本バスケットボール選手権大会 ファイナルラウンドに関するチケット販売概要発表
|
 |
2月9日 |
「FIBA アジアカップ2021 予選 」2021年 2 月 カタール (ドーハ) 大会 日本代表候補選手24名発表 / 試合開始時間および放送・配信決定 のお知らせ
|
 |
2月8日 |
「第 6 回 JBA コーチカンファレンス」開催報告(2020年12月26日、27日開催分)
|
 |
2月8日 |
【重要】TeamJBA (会員登録管理システム) のシステム移行に関するお知らせとお願い
|
 |
2月5日 |
JBA オフィシャルウェブサイト・トップページリニューアルのお知らせ
|
 |
2月2日 |
第32回オリンピック競技大会(2020/東京) バスケットボール競技 組み合わせ決定
|
 |
2月2日 |
「2020年度バスケットボール授業研究会」参加者募集のお知らせ《 2 月14日 (日) 開催》
|
 |
1月26日 |
第 6 回 3×3 日本選手権大会および東・中・西日本エリア大会 延期後日程・会場決定のお知らせ
|
 |
1月24日 |
「FIBAアジアカップ2021 予選」 グループ B 2 月の日本 (東京) 大会 開催中止のお知らせ – FIBA Asia より日本を含むグループ B 開催地のドーハ (カタール) への変更が発表 –
|
 |
1月21日 |
【重要】新型コロナウイルス感染症に関する「JBA バスケットボール事業・活動実施ガイドライン 第 3 版」策定および「重要メッセージ」公開のお知らせ
|
 |
1月21日 |
「Official Basketball Rules 2020 Basketball Equipment(FIBA 原文 / 日本語訳)」の公開について
|
 |
1月12日 |
第 6 回 3×3 日本選手権大会および東・中・西日本エリア大会 開催延期のお知らせ
|
 |
1月8日 |
「高松宮記念杯 第 3 回 全日本社会人バスケットボール地域リーグチャンピオンシップ」実施要項および組み合わせ発表
|
 |
1月5日 |
オンライン トップリーグ担当審判中間研修会 / インストラクター研修会開催報告
|