ニュース
「小学校体育・全学年対応 ゴール型ゲーム<バスケットボール>の授業プラン」 出版記念企画 参加者募集のお知らせ《3月18日(土)開催》 | 一覧へ | 2023年度 JBA 公認A・B級コーチ養成講習会 受講者の一般募集について |
「2022年度 都道府県コーチデベロッパー研修会」開催報告
2023年3月8日
佐良土茂樹氏(日本体育大学/JBA指導者養成委員会委員)
第2回研修会の様子
当協会(JBA)では、2023年1月28日(土)および2023年2月25日(土)に、オンラインで「2022年度都道府県コーチデベロッパー研修会」を開催しました。
JBAでは、2018年度からJBA公認C級・D級コーチ養成講習会においてファシリテーションを担う都道府県コーチデベロッパーの養成に取り組んでいます。
JBA公認C級・D級コーチ養成講習会をより有意義な学びの場とするためには、コーチデベロッパーが担う役割が大きく、そこではファシリテーションスキルが重要です。
また、都道府県コーチデベロッパーは、現在のところJBA公認C級・D級コーチ養成講習会を担当するという役割を担っていますが、コーチデベロッパー本来の役割としては、講習会のファシリテーションやコーチの評価以外に、メンタリングや講習会・研修会プログラム作成と評価、リーダーシップと個人の能力開発など多岐にわたります。
そこで、コーチデベロッパーの皆さんの学びの場としてコーチデベロッパー研修会を2回に渡り、開催しました。
第1回は「コーチデベロッパーとしての質問力を高める」をテーマとし、研修会のファシリテーター佐良土茂樹氏から、様々な質問の例が挙げられ、質問の目的や質問相手に対してどんな効果があるのかを考えました。また、質問の種類、質問の使い分けなどについても改めて整理していきました。さらに、グループワークでは、特に質問に焦点を当てた講習会の課題の共有を行い、効果的な質問を参加者の皆さんで考えていただきました。
第2回は「よりよいコーチデベロッパーになる」をテーマとし、ケーススタディを行いました。研修会のファシリテーター佐良土茂樹氏から講習会のコーチデベロッパーの事例(ケース)が提示され、その中から課題や問題と思われる点を挙げていきました。そして、それらに対しての解決策を考えていきました。3~4人のグループに分かれて行いましたが、どのグループも活発なディスカッションがなされていました。
■開催目的
1)都道府県コーチデベロッパーが自身の講習会ファシリテーションスキルを向上させること
2)都道府県コーチデベロッパーが自身の能力を開発するとともにコーチデベロッパーとしての自身のあり方を考えるきっかけをつくること
3)上記のことを通して、より質の高いJBA公認C級・D級コーチ養成講習会を展開し、より質の高いコーチを養成すること
■内容
第1回
テーマ:コーチデベロッパーとしての質問力を高める
内容:講習会でどのような場面で、どのような質問が効果的かを考える
第2回
テーマ:よりよいコーチデベロッパーになる
内容:コーチデベロッパーとしてよりよい講習会にするための要素を考える
講習会に望むにあたっての準備の仕方や実施の方法を共有する
■参加者からのコメント
第1回
・今回の研修会で学んだことは「実態把握の重要性」です。
各都道府県で実施されていらっしゃる内容を聞いて、事前課題の実施状況から受講者の状況やキャラクターを掴んで、グループ分け、質問内容などを検討していることが分かりました。まだ、実際にセッションを担当したことはないのですが、それぞれのキャラクターに合わせた内容を検討する必要もあり、受講者の実態把握がいかに重要であるかがわかりました。
また、質問内容にも様々あり、コーチングにも活かせる質問がいくつもあることに気づくことができました。その質問も、受講者の実態があってこそだと思いました。
・さっそくC級コーチ養成講習会が控えているのでしっかりと受講生の成長に繋がる講習会を実施したいと思います。
第2回
・学び続けるコーチが増えるよう、学び続けるコーチデベロッパーでありたいと思います。
また、大変有意義な研修会のため、年間を通して回数を増やしていただきたいです。
・コーチデベロッパーとしてのアップデート(研鑽)のために刺激をもらえました。
また、他の都道府県で実施されている内容がよく伝わりました。県内のコーチデベロッパーに今回のことを共有したいと思います。
・大変分かりやすかったです。事例研究もとても考えやすく、自分の考えもまとまりました。話しやすい雰囲気もつくっていただいたことも大変ありがたいです。
県内の指導者の向上に全力で取り組んでいきたいと思います。ありがとうございました。
2019年度からJBA公認C級・D級コーチ養成講習会は、講習を受けてJBAから認定されたコーチデベロッパーが講習を担当していますが、受講した皆さんからは「勉強になった」、「楽しかった」、「C級も受講したい」などといった声をたくさんいただいています。
コーチデベロッパーの皆さんとともによりよい講習会を展開できるように取り組んでいきますので、まだD級コーチをお持ちでない方はぜひ各都道府県で開催されるコーチ養成講習会を受講していただければと思います。