ニュース

「バスケットボール議員連盟」第7回総会のご報告

2024年5月22日

バスケ議連であいさつを述べる JBA 三屋裕子会長

力強く今後の抱負を述べる男子日本代表候補・河村勇輝選手

 本日5月22日(水)、バスケットボール界を応援してくださる国会議員有志が参加する「バスケットボール議員連盟」(会長:遠藤利明衆議院議員 / 幹事長:野上浩太郎参議院議員。以下、バスケ議連)の第7回総会が東京都内で開催されました。

 冒頭、バスケ議連の遠藤利明会長のごあいさつののち、JBA 三屋裕子会長がバスケットボール界を代表して 5 人制男女日本代表チームの第33回オリンピック競技大会 (2024 / パリ) (※パリ2024オリンピック)、また車いすバスケットボール女子日本代表チームのパリ2024パラリンピックへの出場権獲得を報告。併せて昨夏に開催されたFIBAバスケットボールワールドカップ2023へのご声援に対するお礼をお伝えしました。
 その後、JBA 渡邊信治事務総長が 2 か月後に迫ったパリ2024オリンピックの概要説明を行ったほか、B.LEAGUE 島田慎二チェアマンが男子トップリーグについて、また WJBL 原田裕花会長が女子トップリーグの活動について映像等を利用したプレゼンテーションを行い、男女日本代表チームを代表して、河村勇輝選手が大会への抱負を述べました。

 続いて、車いすバスケットボール連盟の竹内美奈子副会長よりパリ2024パラリンピックの概要、見どころが紹介され、車いすバスケットボール女子日本代表チームの岩野博ヘッドコーチ、北田千尋キャプテンも登壇して、本大会への意気込みを語りました。

 5 人制バスケットボール男女、車いすバスケットボール女子ともに、日本代表チームは今後本大会に向けた本格的な活動に入ります。バスケットボール界としても、カテゴリーを問わず一丸となってその活動を後押ししてまいります。今後とも、皆様からのより一層のご支援と大きなご声援をよろしくお願いいたします。

 
****
【バスケットボール議員連盟 第7回総会 開催概要】
■日時:2024年5月22日(水) 16:30~17:30
■会場:東京都内
■主な出席者:
〇バスケ議連参加者 (国会議員有志) ※出席者詳細・人数非公表
〇バスケットボール関係者:
 JBA 会長 三屋 裕子
 B.LEAGUE チェアマン (JBA副会長) 島田 慎二
 WJBL 会長 原田 裕花
 JBA 事務総長 渡邊 信治
 車いすバスケットボール連盟 副会長 (JBA理事) 竹内 美奈子
 5人制バスケットボール男子日本代表候補選手 河村 勇輝 (横浜ビー・コルセアーズ)
 車いすバスケットボール女子日本代表チーム ヘッドコーチ 岩野 博
 車いすバスケットボール女子日本代表チーム キャプテン 北田千尋 (カクテル / LINE ヤフー株式会社)